修正2 松尾歯科様



東京都渋谷区の松尾歯科医院様は、行政書士柏崎法務事務所にて、平成27年3月に医療法人を設立されました。7年前に一度、医療法人の最終申請を前に断念した経験をお持ちの 院長 松尾 陽様にいろいろとお話を伺いました。


■ 松尾歯科医院の概要


松尾歯科様  2

― 松尾歯科医院について、教えてください


平成22年(2010年)12月に、東京都渋谷区桜ヶ丘に開業した歯科医院です。


松尾歯科医院は、4ヶ所の診療所があり、この渋谷区桜ヶ丘診療所をはじめ、渋谷区道玄坂診療所、目黒診療所、千代田区に山王パークタワー診療所があります。

それぞれ義姉、実父、実兄が院長として就任しています。



    松尾先生

― 桜ヶ丘診療所の人員構成を教えてください


全員で12名です(非常勤、パート職員含む)。
内訳は、医師(Dr)4名、歯科衛生士(DH)4名、事務4名です。



■ 7年前に医療法人化をしたが、仮申請する前に断念



―  今回、個人事業から医療法人化した理由をお聞かせください

松尾歯科様  3

実は、7年前の2008年に一度、医療法人化を顧問税理士の紹介を受け、ある行政書士に依頼をしました。

しかし、最終申請することもなく、医療法人化を諦め、その後は個人事業主を続けていました。

― なぜ、最終申請前に医療法人化を断念したのですか?

最終申請しようとした役所から「現状では申請は今回受け付けられないだろう」と言われたからです。

理由は、役所に前期分の決算を見せたのですが、
この決算は税務上は問題がないけれど、医療法規上は論点がある、というような話でした。


行政書士 柏崎


しかし、顧問税理士も、その紹介で依頼していた行政書士も、なぜかその点を考慮せず、医療法人の申請準備をしていました。

結局、行政からの指摘を受け、申請することなく医療法人化を諦めたのです。


― 医療法人化の手続きをおこなった行政書士には、医療法人の経験はあったのでしょうか?


医療法人設立の経験の有無があったかどうか、わかりません。当時のわたしはまだ、「医療法人の手続きは行政書士なら誰でもできる」と思っていましたから、その点を気にしていませんでした。
実際に依頼するときも、顧問税理士の紹介ということでしたので、決算データのやり取りも簡単だろうと、そのままお願いした形です。

そのときの行政書士も、何度も来てもらって打ち合わせもしましたし、実際に各所から書類を集めた作業もしていました。

わたし自身も「これからは、医療法人になる」と確信して取り組んでいましたので、役所から申請取り下げを求められたと聞いて、怒りや驚きを通り越して、ただ残念に思ったものです。

でも、柏崎先生、行政書士の資格をもっていれば、医療法人の設立はできるんですよね?

柏崎)
いいえ。残念ながら、行政書士の資格があるからといって、設立ができるとは限らないのが現実です。

診療科目の標榜と同じだと思いますが、経験がなくても看板を出すことはできるからです。

ですから、その病院で、ちゃんとした診療ができるかを見極めるように、行政書士も、掲げた看板から判断するのは、避けたほうが無難だと思います。当然、経験が多いほうが、確度は高いのですから。


ただ、幸い、ペナルティをもらわなかったのは良かったですね。
一般的には、一度、医療法人化の仮申請をしてしまうと、一定期間、申請ができなくなります。
ただ、そのときのケースでは、仮申請すらしていませんでしたので、無傷であったのが幸いです。



― ふたたび、松尾先生に伺います。その後、8年経って、今回、医療法人化を決意されました。どのようなきっかけがありましたか?


ひとつには、税金対策です。やはり個人での税率は高いですから。もうひとつが、目黒診療所の院長である実父が高齢となったこと。総合的に考えて、先々を見据えての結論です。



■ 「いちばん高い見積もり」の柏崎先生を選んだのは、数少ない医療法人設立の専門家だったから




― 今回、柏崎さんに依頼したのは、どのような経緯からですか?

松尾歯科様 4

紹介です。わたしが商工会議所(JC)に加盟している関係で、知り合った保険会社の方からの紹介です。

わたし自身、JCの関係もあり、多くの行政書士を知っているのですが、聞けば医療法人の設立の経験はあまりない。

というか、ほとんどの行政書士は、開業したて。まずは実績を積みたい、という感じでした。

― 柏崎さんに伺います。医療法人を専門にしている行政書士は、多くないのですか?

柏崎)
少ないですね。少ないのは、難易度の高さがもっとも大きな理由だと思いますが、その他にも医療法人の特殊性や市場の大きさを総合的に考えると、医療法人設立に特化した行政書士は、少ないです。全国的にみても数えることができるほどではないでしょうか。



― なるほど。すると、知人の紹介でお会いしたのが最初ですか?


いろいろな方に「医療法人設立が得意な行政書士を知りませんか?」と声をかけていました。その中のひとりが、保険会社の知人だったのです。

他にも何3,4社の行政書士の方とお会いし、見積もりをもらいましたが、もっとも高かった柏崎先生にお願いしたのです。

― もっとも高い見積もりを出した柏崎さんを選んだのは、どうしてですか?


ひとつは、「医療法人の設立実績100%」ですね。
過去に一度、苦い経験をしていますから、絶対に失敗したくないという思いが強かった。

もうひとつは、「医療法人専門」という安心感。
医者とおなじで、行政書士もいろいろな専門があるようで、やはり医療法人設立専門というのは、これ以上ない安心感です。

つまり、高くても、確実なほうを選んだということです。その代わり、失敗したら許さないぞ、という感じですね(笑)



■ 口の巧い行政書士には、頼みたくなかった



松尾歯科様 5

― ちなみに、「こんな行政書士だったら選ばなかった」という条件はありましたか?



口ばかり巧かったら、依頼しなかったかな、と思いますね。わたしは、あまり人を信用するほうではないんです。


ある程度、壁をつくることがあるので、「なんでもできます」とか、調子のいい人は敬遠しますね。

― その点、柏崎さんは松尾先生にはどう映りましたか?


デマカセ的な印象は、一切ありませんでしたね。調子のいい感じにも映りませんでした。


はじめてお会いしたときも、専門的な説明をしてくれましたけど、正直わたしにはわからない。わからないので、しゃべり方とか動作とか仕草を一つひとつ見せてもらいましたね。信頼に値する人かどうか、と。

ただ、士業の先生は、その仕事柄、細かく書く、細かく説明する傾向にあると思うんです。それは仕方ないと思うんですけど、データやエビデンスをうまく活用したら、より伝わるんじゃないかなと思いますね。

医科や歯科の世界の人って、研究をしている人が多い。そうなると、やはりデータやエビデンスを重視する傾向にあると思うんですよ。

その点をうまく織り交ぜて話していくと、理解を促すことになると思いますね。たとえば、医療法人化するメリットとデメリットを、しっかり分けて伝えるとか。



― 松尾先生は、医療法人と個人事業主のメリットとデメリットを比較されましたか?


これは、今後設立を検討されている先生へのアドバイスですが、特にデメリットは事前に把握しておいたほうがいいと思います。

契約などの名義変更や社会保険料が増えること、個人と法人の財布を分けることなど、細かい変化があると思うんです。



■ 数年前の領収書を揃えるのには、苦労しました



― 手続きについて、難しかった点はありましたか?


書類集めが大変でしたね。わたしの休みは、土日祝日です。役所は平日しか開いていません。

ですから、昼休みを使って、いろいろなところに書類を取りに行きました。「今日は、どこ銀行」「明日は、区役所」という感じですね。


それよりも大変だったのは、領収書です。3,4年前の領収書をかき集めなければならず、苦労しました。わたしがこれだけ苦労したんですから、柏崎先生はもっと大変だったのでしょうね。


言われなければ気づかなかった点、間違えそうな点には、先回りして指摘してくれました。それ以外にも「こんなところまで、対応してくれるの?」「こんなところまで調べなくてもいいのに」という部分にまで、対応してくれました。


たとえば、柏崎先生にとっては受任外の手続き(カードの名義変更、医師会の手続きなど)についてまで連絡先や注意事項まで記載した一覧を作成していただきました。


松尾歯科様 6



■ 迅速・無事に設立できたので、A判定です




― 今回の設立に関して、柏崎法務事務所の評価をいただけませんか


いろいろありましたが、結果的には満足です。2回目は失敗できないという状況でしたので、迅速・無事に設立できたのでA判定です。


速いというのも、その年の7月にお会いして、9月の申請に間に合ったというのは、良かったですね。夏休みがあったことを除けば、実質2か月もなかったですから。


― 今後、柏崎法務事務所に期待することをお聞かせください


おかげさまで、無事に医療法人が設立できました。どうもありがとうございました。

とりあえずは、一段落ではありますが、今後はぜひ、医療法人設立後のお話をセミナー形式で伺えればと思いますね。法人化した先生を集めて、「こうやったらオイシイですよ」というのを開いていただければいいなと思っています。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

松尾歯科様 7

医院名松尾歯科医院
設立平成22年12月
代表松尾 陽様
所在地〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 ロビー階
URLhttp://matsmile.jp/